BLOG ブログ

2015.02.06

ホームページとブログとソーシャル基本的な使い分けと連携方法のセミナー

2月6日(金)にレイメイ藤井様主催のビジネスセミナー内でホームページとブログとソーシャルの
基本的な使い分けと連携方法のセミナーを行いました。
レイメイ藤井様、スープル様お世話になりました。また、ご参加頂きました皆様お忙しい中
誠に有難うございました。

DSC_0257

 

ホームページ、ブログ、ソーシャルの役割、特徴はご理解されていますか?
簡単に言えばホームページは守りのツール、ブログは安定のツール、SNS

(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は攻めのツールです。

今回参加の皆様は、SNSの役割について非常に関心を持たれていた様子でした。

SNSで主に利用されているのは、facebookとtwitterでしょう。この2種は性格が全く異なります。
例えば、下記の場合どちらで露出したが良いと思われますか?

 

 ①誰も思いつかない画期的なサービス、商品を開発した。

 ②地域イベント開催の集客

 

熊本県内ではまだtwitterを利用されている企業は少ないと思われます。
この特質を上手く利用すれば、大きな拡散は望めますが、書き込みをしくじる、誹謗中傷を書きこまれるなど
大きなリスクを負うこともあります。
それは、”炎上”という事です。紙一重の要素もありますが、上手い事利用することで、大きな拡散と書き込み内での

思わぬビジネスヒントを得ることもあります。
上記①の場合は、twitterを利用する事が得策です。

 

facebookは、知り合いを起点に情報を発信していくのが基本ですが、イモづる式に広がっていく事は無いと
皆さん経験されていると思います。友達の友達までが関の山でしょう。これでは限られた人にしか情報を届けることはできません。
このような事よりFacebookを使用しているが、効果出ないと思われている方多いのではないでしょうか?
そこで、潜在顧客発掘には、Facebook広告が有効なのです。利用されたことが無い方多いと思います。
広告費用は100円から可能で、何よりも、ターゲット(年齢、性別、地区、趣味等)を絞り込んで掲載でき効果抜群です。
②の場合は、地区、年齢層、趣味等で絞り込み、目標ターゲットにピンポイントで発信できるfacebookが有効です。

 

今回は、このような説明とホームページ、ブログ、ソーシャルとの効果的な連携プレーについて講演しました。
使用しました資料はコチラより見れます。是非参考にされて下さい。
ご質問等ございましたらお気軽にどうぞ!! 

RELEVANCE 関連記事

お問い合わせ TOPへ